リコリコワークショップのお知らせ

『キットパスで遊ぼう!!手形・足型アート講座〜クリスマス編〜』

キットパスを使ってお子さんの手形や足型を取ってクリスマスアートを作りませんか?
(今回は手形になります)
紙はもちろん、ガラスやホワイトボードにも書けるキットパス。
人体無害なので子供が使っても安心です
水に溶かすと水彩絵の具の様に使えるので
水に溶かして手形を取ります❗️
お子さんの成長の記念にもなりますね(^-^)

最近テレビでも取り上げられています✨
キットパスとは
http://www.rikagaku.co.jp/items/kitpas.php
日本理化学工業さんでは全社員の70%が知的障害のある人を雇用しています。
キットパスを知ってもらい、需要が増えれば知的障害のある方の雇用も更に増えていくと思います。
キットパスインストラクターの方にキットパスの使い方を教えて貰い、
キットパスを広めるお手伝いが出来たらと思いますので是非一度キットパスを使ってみてください(*^^*)

日時✳︎11月18日(水)10:30〜12:30

参加費✳︎1000円(ケーキ➕コーヒー又はお茶付き)
・兄妹など追加で作りたい場合は1人プラス500円になります。

定員✳︎6名

持ち物✳︎エプロンもしくは汚れてもいい服装、飲み物

製作は1時間程で、その後は
kitchen studio mielさんのフルーツのパウンドケーキを食べながらフリートークでお茶会をします
某有名洋菓子店でパテシェの経験もあるmielさんのお菓子を食べながら、ゆっくりほっこりした時間を楽しみましょう(о´∀`о)



講師
キットパスインストラクター
西井美加さん

http://iccyann.hamazo.tv/

申し込みはリコリコまでお願いします!

おうち雑貨 リコリコ
周智郡森町森2157-4

rikoriko.mori2015@gmail.com
090-7617-5531

リコリコワークショップのお知らせ



この記事へのコメント
ママだらのゆまよです。

キットパスのインストラクターさんがいるのですね。初めて知りました。
行動的なみどりさんを見習わないといけないですね。

リコちゃんの体調はどうですか?
手術後はまだ不安もあるかと思いますが、無理をしないでくださいね。

リコリコに行こうとチャレンジしましたが、感覚だけでは無理でした。
近いうちにまたチャレンジします!!
Posted by だらいままだらいまま at 2015年11月14日 10:35
キットパスインストラクター養成講座というのを受けるとキットパスインストラクターになれるようです✨
まだまだ就労は先なんですが、障害者の雇用が少しでも増えれば子供達の未来に選択肢が増えてくれていいなとおもいます(*^^*)
来週からてんかんのACTHという治療で年末まで入院になってしまいます。
毎日治療で辛い日々が続きますが、良くなることを信じて頑張ります❗️
Posted by midori.hmidori.h at 2015年11月14日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リコリコワークショップのお知らせ
    コメント(2)